M4A3/75mm SHERMAN (TAMIYA 1/35)
- 1999年頃いちど作ったのですが、現在では破損が激しいのでもういちど作ることにしました。バルジの戦いの車輌という設定です。低くたれこめた雲、雪に覆われた森、一時の混乱を脱して反撃に転じた米機甲部隊をイメージしました。前回とは異なり、くすんだ冬季迷彩としました。完成は2005年5月です。
- 使用したキット、手を入れた点などについて以下に列挙します。
- ベースキットはタミヤのMM250。
- ハッチなどの取っ手は真ちゅう線に置き換え。
- ライトガードやペリスコープガードはファインモールドのエッチング・パーツを使用。
- テールライトの配線管を真ちゅう線で表現。
- 車長用直接照準器はドラゴンのパーツを使用。これはキットではオミットされているので、ぜひ再現するべきです。
- フェンダー取り付け板は、キットのモールドを削り落としてからエバーグリーンのプラ材で再現しました。
- エンジン点検ハッチのストッパーもエバーグリーンのプラ材です。これもキットではオミットされているうえ、M4A3の識別点のひとつなので、ぜひ再現するべきです。
- 車体上部後面板につく予備履帯ラックはイタレリのパーツに交換しています。その理由は、蝶ねじがモールドされているからです。
- 履帯はMM250の前身MM122のものに交換。キットのものでもよいのですが、ダックビルズつきのものにしたかったのです。
- 前照灯はレンズ部分をくりぬいてウェーブのクリア・アイズをはめこみました。
- 砲塔、防盾、デファレンシャルカバー、操縦室天面にパテで鋳造表現を加えました。
- 砲塔周囲の荷物取り付けレールは0.5ミリの真ちゅう線で工作しました。
- サスペンションボギーの下端にあるボルト3個をウェーブのリベット角にて再現しました。これもキットではオミットされているので、外側だけでじゅうぶんなので再現するべきです。横から見たときにちょっと違って見えます。
- 荷物類は各社のプラやレジンパーツからの寄せ集め。エンジングリルの上にジェリ缶を載せてしまいましたが、これは失敗です。被弾したときのことを考えると、もっと別の場所にすべきです。
- フィギュアは以前に作ったキット付属のものをとりつけました。
- 塗装は、サーフェサー、缶スプレーのオリーブドラブで下地塗装、デカールを貼ったあと、タミヤのアクリルのフラットホワイトをムラになるようにエアブラシしました。その後、部分的に軽くドライブラシをして仕上げとしました。履帯、機銃、スコップなどの金属の地肌の部分には、シルバーのドライブラシではなく9Bの鉛筆を使ってみました。角度によっては鈍くギラリと光るので、気に入っています。マーキングはドライデカールを使用しましたが、考証に基づくものではありません。