トップページへもどる
2002年12月14(土)
- オリオンモデルズへ行く。ボーナスが出たからといって、特に奮発する気にもなれない。タミヤの来年版のカタログとARMO社のBA−3/Ba−6用のホイールセットを購入。後者はレジン製のタイヤが11個入っている。GAZ−AAAのことが念頭にあったので数は足りると思ったが、BA−3/Ba−6はスペアタイヤが2個必要なので、1個不足である。しかし、GSIクレオスが輸入代理店になってからは、もともとキットに不足していたぶんとして、レジン製タイヤが一つ付属しているはずだ。たぶん、それと同じものだろう。
- 筆者はALAN社のZIS−5とTOKO社のGAZ−AAAを持っていて、両者の違いは車軸の数ぐらいだろうと思っていたのだが、@Niftyの展示会で、大きさがずいぶん違うことが分った。柳瀬ばお氏のZIS−5Vとセータ☆氏のGAZ−AAが並んでいるのを拝見したからだ。こういう面でも、展示会の意義は大きい。
- アーマーモデリングの最新号を読む。AFV模型の塗装の特集。かつて席巻した「越智塗り」のように下地を暗い色で塗っておくやり方は、もうはやらないのだろうか。筆者は「越智塗り」である。
2002年12月11(水)
- 朝から病院に行って、胃の内視鏡検査。看護婦さんから説明を受け、注射などをしたあと、いよいよ検査台の上へ。鉛筆くらいの太さのケーブルを激しくディープスロート。検査担当の医師は、筆者と同年輩で、こちらに不安を与えないように極めて快活に説明をしながら検査を進めていく。伊原剛志が何かの映画で、ちょうどこんな役をやっていたっけ。それでも筆者はむせ返って、看護婦さんから「大丈夫ですよぉ。」などと励まされる。胃の組織を一箇所採取して終了。
- 直後に、いま撮ったポラロイド写真で簡単な説明。胃が荒れていること、どの組織を採取したか、当初懸念されていた部分は問題ないことなどを教えられた。結果は後日。
- 最後に、またも注射。そして、諸注意。目がちかちかするかもしれないとか、食事のとり方とか、急に気分が悪くなるといけないので車の運転はするなとか、駅のホームの端を歩くなとか。
- 夕方近くになって、なんとなく視界の端あたりがちらちらするような感じ。中島らもの「アマニタ・パンセリナ」を思い出す。「メスカリン」という単語が不意に湧いてきた。それから、かなり血圧があがったらしく、後頭部から首筋のあたりがじんじんする。そういえば、検査の前とあとで血圧を測っていた。
- 午後は会社で仕事をしたのだが、やっぱり休めばよかったよ。
2002年12月10(火)
- キヤコンの募集要項が届く。2年連続で東京AFVの会に入賞した筆者に対しては当然の待遇である。というのは考えすぎで、前回出品したからだろう。イージーエイトを作って出したが、箸にも棒にもかからなかった。ズヴェラボイは、まだシャーシを箱組みしただけ。
2002年12月7(土)
- 阿佐ヶ谷のベルホビーのバーゲンに行く。ベルホっとしてビー。年末恒例である。エデュアルドのエッチングパーツとガレージキットをいくつか購入した。そのなかの一つに、バーリンデン・プロダクツの76mm砲のシャーマン砲塔がある。パッケージ写真を見るとギャンブルかと思ったが、バーゲンの誘惑に負けたのだ。ところが、帰宅してから箱を開けて見たら、なかなかいい感じ。防盾のところのキャンバスカバーが再現されているので、朝鮮戦争のイージーエイトには最適だ。でも、来年あたりどこかのメーカーがキット化しそうな気がする。
2002年12月6(金)
- 帰宅途中に居酒屋で飲む。カウンターの向かい側に陣取ったいかつい顔の紳士が、自らの不平不満に立脚して今の政治や社会の矛盾について講釈していた。安い居酒屋の客にしては、ピシッとした身なりでそれなりに貫禄もある。察するに、本社に残れず子会社に出されてサラリーマン生活もそろそろ終りというところか。若い時にはバリバリやっておられたのだろう。風貌からして、鬼軍曹とか言われて。
- 筆者の隣の席の客は、いかつい顔の紳士の講釈を聞いているのかいないのか、にたぁと笑いながらちびちびやっていた。講釈氏が帰ったあともにたぁ。楽しい酒だ。でも、時々意味もなくこちらに話しかけてきたりして、筆者にとっては不気味な酒だ。はじめは筆者がちょっとびっくりして「え?」と返したら、後が続かなかった。つぎは、「は?」 コンタクトはこの2回。その後は何ごともなかったように、にたぁ。場末っぽくて良い。
- そろそろ帰ろうかと思っていると、客がゴロゴロゴロッと階段を転げ落ちる。同時に警報ブザーが鳴り出す。はずみで火災報知機のスイッチでもさわったのか。それとも助けを求めるために最後の力をふりしぼって? 店員さんが手馴れた感じで、救急車を要請。救急隊員も手馴れた感じでけが人を収容していった。店員さんの話ではいつものことらしい。ますます場末感が横溢する。
- ここまででビール大瓶3本とつまみ3品。ちょっと飲みすぎ。でも2500円もしないから安い。自宅最寄の駅についてから、味噌ラーメンでしめる。500円也。
2002年12月3(火)
- 日本新語・流行語大賞の大賞に「タマちゃん」「W杯(中津江村)」が選ばれた。「おまんさくずし」は選外、というか、選考の対象にもならなかったはずだ。
2002年12月2(月)
- イースタンエクスプレスのキットが入っている箱はもろい。ズヴェラボイの製作はさっぱりだが、箱は崩壊してしまった。コレクションむきではない。しかし、プラモデルの場合、ある意味正しい。
2002年12月1(日)
- 小雨模様のなか、Fもの展示会(2日め)に行く。「浮かれ天狗になるな。すべての事象に感謝せよ。」と書かれたなぞの紙片が筆者の作品のところに置かれる。肝に銘じたい。
- 柳瀬ばお氏からミリタリーモデリング誌を見せてもらう。ザロガ氏によるエル・アラメイン戦のイギリス軍のM4A1シャーマンの作例が掲載されている号だ。かなり製作意欲がわいてきた。今回のM4で7つめのシャーマンだが、すべてオリーブドラブかダークグリーンの単色なので、違う色の車体もコレクションに加えたい。
前の雑記へ