雑記の記へ トップページへもどる
2004年9月27日(月)
- 昨日の雑記はサボり。しかし、日曜ではあるが出勤したことを記しておかねばならない。
- 円周率を5万4千けたも暗唱した人がいることを朝刊にて知る。すごい。しかも、まだまだいけるところを、借りていた会場の時間の都合で自ら打ち切ってこの記録だというから、すごすぎる。でも、わりと無駄なことだと思う。
- 昨日は雑記をサボったので書けなかったが、夜、筆者のケータイにワン切りがあった。あとで着信履歴を見たら燦然と非通知設定の文字が。新手のイタズラ電話か。
2004年9月25日(土)
- 朝、新潟市内の高速道路で大きな事故があった。テレビのニュースでも大きく扱っていた。
- 午後1時35分、実家を出発。曇っているし、道はすいているので快適なドライブである。越後川口SAにて1回目の休憩。月夜野IC付近にはカモシカ注意の看板があった。以前オーストリアGPにてフェラーリのステファン・ヨハンソンがシカを跳ね飛ばしてリタイアとなったことを思い出した。幸いカモシカの姿を見かけることはなかった。下牧PAにて休憩。駐車帯に車をとめて後ろを見ると、ちょうど覆面パトカーに先導されて古いホンダのボーイズ・レーサーが入ってきたところだった。スピードの出しすぎには注意しなければならない。眠かったので仮眠をとる。20分ほどで目が覚めたが、すっきりしたので再び走り出す。三芳SAにて3回目の休憩。新座料金所手前から渋滞。高速料金を支払って、おまんさくずし。料金所から先の取り付け道路はさらにドロドロの渋滞。これはまいった。高島平ランプから首都高に入り、湾岸習志野ICまで。午後8時、自宅着。今回の走行距離は約880キロ。
2004年9月24日(金)
- 今月のアーマーモデリング誌はドイツの四号戦車の特集であった。それにあわせて四号戦車モデルフィーベルを読む。イタレリの四号戦車をストックしていたことを思い出した。
2004年9月23日(木・祝)
- 高坂SAにて1回目の休憩。下り線の高坂SAを利用するのはおそらく初めて。上り線のそれに比べるとずいぶんと小さい。新潟まで行くにはガソリンが足りないと判断して給油。40リットル強。
- 眠くなってきたので、上里SAにて2回目の休憩と仮眠をとる。1時間半ほど寝た。再び走り出して、谷川岳PAにて3回目の休憩および仮眠。目が覚めると夜が明けていた。関越トンネルを抜けると雨と霧。いろいろな意味でスピードに注意しながら走る。こんなにすいている高速道路を走るのは初めてだと思うほど、道はすいている。すぐに眠くなったので、越後川口SAにて4回目の休憩および仮眠。目が覚めると7時をまわっていた。雨もあがっていたので、新潟西ICまで快適なドライブ。実家近くで給油すると、20リットル強。筆者の車はフルタンクで60リットルなので、やはり給油無しでは走りきれなかった。午前8時45分、実家着。
- 朝食におはぎを食べた後、母と墓参りに行く。寺のある新潟県北部の町では、稲刈りが始まったばかりであった。
- アルビレックス新潟対サンフレッチェ広島の試合を地元TV局が中継していた。後半の途中から不覚にも寝てしまったが、アルビレックス新潟は3対2で逆転勝ち。J1昇格後、ホームで初勝利だ。アルビレックスのオレンジ色のユニフォームは緑のピッチによく映える。オランダ代表のオレンジ色よりくすんだ感じで、柿の種の色に近い。ちなみに、メイン・スポンサーの亀田製菓の主力商品の一つに柿の種があることはよく知られたところである。しかし、ユニフォームの色を決めた理由を筆者は知らない。
2004年9月22日(水)
- yahooのヘッドラインにて薔薇族の休刊を知る。筆者にはそのケはないが、このニュースにはある種のインパクトがある。最近では3000部程度しか発行していなかったというから、まさに同人誌であったわけだ。
- 午後11時45分、新潟へ向けて出発。幸い雨はあがっている。自宅近くのコンビに寄り、飲み物を購入。an・an誌も購入。米倉涼子嬢のセミヌードがお目当て。足がよく開きますな。表紙に恋に効くSEXとデカデカと書いてあるので、おじさんとしてはレジにもっていくのがちと恥ずかしかった。エロトピアとかならわりと平気なのだが。
- 千鳥町ランプ→高島平ランプ→関越自動車道というルートを選択。首都高はすいていた。ガソリンの残量が気にかかる。
2004年9月20日(月・祝)
- 敬老の日で休み。敬老の日も今年からハッピーマンデー法の対象になっていたことを知らなかった。100歳になると、敬老の日に政府から彰状と記念品が贈られるはずだが、その制度は今もあるのだろうか。筆者の曾祖母はその彰状をもらっていて、時の総理大臣は海部俊樹氏であった。
2004年9月19日(日)
- 日曜日ではあるが出勤。駅まで歩くのがめんどくさかったので、車で出勤。会社近くのコイン・パーキングに停めようと思ったが、何かの建物の建設が決まったようで、なくなっていた。仕方がないので、路上駐車とした。
- 仕事は定時で終了。会社近くの交差点にパトカーが4台ほど出て事故の処理中だった。宅配便のワゴン車が横転していた。
- ウイリス・ジープであるが、カーゴ・トレイラーを引っ張っているという状態は走行中のほうがよりはっきりするだろう。そうするとドライバーのフィギュアが必要になるわけで、キット付属のドライバーはくつろいだポーズなので不向きである。かなり前に購入したホイールナッツ特製のレジン・フィギュアを引っ張り出してきた。このドライバーはかなりの小顔である。ニット・キャップのヘッドに取り替えるつもり。
2004年9月18日(土)
- 午前中から蒸し暑かったので、久しぶりにエアコンを使用した。
- ウイリス・ジープの製作を少々。カーゴトレイラーを引かせる車輌は整備部隊という設定にして、フロントにはトウバーをつけた。トウバーは、先週購入したオードナンスのディテールアップパーツではなく、キットのパーツを使用した。オードナンスのものは少しごつすぎる気がした。ただし、トウバー・プロックはキットには含まれていないし、自作するのも面倒なので、オードナンスのパーツは重宝する。組み立てはおおむね終了したが、塗装の手順はどうするか。ホイールをサスペンションに接着してしまったのは失敗で、ホイールのみ別に塗装すべきであろう。そういうわけで、シャーシとボディは接着しないでおいて、塗装後に接着することとする。
2004年9月17日(金)
- 四谷方面にて午後の早い時間まで仕事。会社に戻る途中で仙波堂に寄る。M3ハーフトラックのタイヤとスプロケットホイールのセット(オードナンス製)を購入。ほかにタミヤニュース。時間がなかったので、あまりゆっくりとすることはできなかった。タスカのシャーマンの足回りはいつ発売になるのだろう。
- プロ野球選手会はストライキの決行を決断。プロ野球ニュースに出演した古田選手会長は、圧倒的なファンの支持があることを知って男泣きに泣いていた。ギリギリの決断だったのだろう。筆者は野球にあまり興味はないが、セ6パ5というのはやはり中途半端だ。とくに5球団となるパ・リーグの場合、1位チームがお休みの間にマジック対象チームが3連敗でもして優勝が決まってしまうような危険が増えるわけで、これはやっぱり興趣がそがれるだろう。と、ここまで書いてきて思い出したが、パ・リーグは今年からプレーオフ制を導入していたのであった。こういう事態を見越してのプレーオフ制だったのだろうか。
- 「ナウのしくみ(1)」(泉麻人著・文春文庫)を読了。1984年10月から1987年9月までの間のナウい物事を著者独自の視点で考察を加えたものである。当時、週刊文春に連載されていたものをまとめたものである。著者が「ナウ」として取り上げた時点でかなりの茶化しとなるのだが、その考察において徹底的に揶揄していて、なかなかにおもしろい。ただ、著者に子供ができたあたりから、トゲがなくなってきているのが惜しい。
- 「ナウのしくみ(1)」の巻末に年表が載っていて、それによると、1985年9月11日の項は「ロス疑惑の三浦和義を逮捕。」および「夏目雅子、死去。」となっている。ニューヨークの同時多発テロに先立つこと、16年。
前の雑記へ