雑記の記へ トップページへもどる
2010年4月29日(木・祝)
- デジカメへの充電ができないのでおかしいと思ってよく見たら、プラグ部分の金属表面に腐食したような汚れの膜が張っていた。ドライバーの先でこそぎ落としてやってみると、スムーズに充電できた。
- amazonから配達あり。昨日の朝7時に注文したものが、今日の午後3時に届いた。アハトゥンク・パンツァーのVol.2(V号戦車編)、Vol.3(W号戦車編)、モデルカステンのV号突撃砲G型用小パーツセット。
- シュビムワーゲンのビネット用のフィギュアの塗装、ベースの調整など。さっぱり進捗せず。フィギュアの顔を油絵の具の塗るのはいいのだが、手を塗るのをいつも忘れてしまう。
2010年4月28日(水)
- 会社の帰りに有楽町の東急ハンズに立ち寄る。パステルを買おうと思ったが取り扱っていなかった。色鉛筆のぎんいろを購入。V号突撃砲F8型の主砲の砲口にグリグリしてみようかと。引き続き、伊東屋へ行って数色のパステルを購入。ついでに、色鉛筆のアンティーク・シルバーも衝動買い。さらに、ホルベインのターペンタインを購入。ペトロールが鉱物性であるのに対してターペンタインは植物性なので、模型というかプラスチックにはより優しいのではないかと考えた。実は、油絵の具をペトロールでしゃぶしゃぶに薄めてV号突撃砲F8型をウォッシングしてふき取りをしなかったところ、せっかくの作品にクラックが入ってしまったのであった。しかも、堅牢に作ってあるはずの車体下部のパーツにである。しかし、あまり目立たないところだったのが不幸中の幸い。ペトロールでプラスチックにクラックが入るという話はあまり聞かないし、今回のクラックの原因がペトロールにあるかどうか定かではないが、植物性に変えたほうが気休めにはなると思う。
2010年4月24日(土)
- 断続的にV号突撃砲F8型の製作。今回はモデルグラフィック誌のAFVモデル基本の「き」Q05の回答に則り、組み立て→基本塗装→デカール貼り→クリアー吹き→ウェザリングの順序でやっている。デカールを貼って、つや消しクリアーをスプレーして、油絵の具でウォッシングした。イメージソースとした車輌はあるが、それを再現するわけではないので、迷彩・マーキングともにまったく考証によらずでっちあげ。ヘルマンゲーリング師団の部隊マークと砲身のキルリングをつけてちょっと派手な感じにしてみた。明日は細部塗装をして完成させたい。合間にシュビムワーゲンのビネットの地面の塗装。タミヤの情景テクスチャーペイントを使ってみた。ビンのふたを開けると土色のペーストが入っていてちょっとびっくり。ペンキ屋さんというより左官屋さんになった気分で地面にペトペト。さすがに時々、水で薄める。
- 静岡ホビーショーに向けてのミッションの1つとして、セータ☆氏から重要な郵便物が届く。水色の封筒。
- アルビレックス新潟の試合が放送された。開始早々に先制されたもののすぐに追いついて、後半に逆転。しかしながら試合終了直前に追いつかれて、今季リーグ戦初勝利ならず。非常に悔しい。
2010年4月23日(金)
- 自動販売機でコーヒーを買う時に小銭がなかったので1,000円札を使用。しかし、つり銭を取り忘れる。気づいたときには後の祭り。
- シュビムワーゲンのビネットに電信柱を立てることにして、イタレリのキットを組み立てて下地塗装まで。そのほかに、V号突撃砲F8型の転輪の塗装を少々。なんとか間に合わせたい。
2010年4月22日(木)
- Jスコのセルフレジで支払いをして、おまんさくずし。筆者がよく利用するJスコは、5月から24時に閉店となる。いまは午前2時まで。筆者にはほとんど影響なし。
2010年4月17日(土)
- 4月も半ばを過ぎたのに真冬の寒さ。朝8時過ぎに千葉でもみぞれ降った。地球温暖化も一休みか。
- V号突撃砲F8型の塗装。ガイアのダークイエロー(1)で基本塗装とグラデーションまで。イタリア戦線ということで、雰囲気を重視してかなり白っぽくしておいた。このあとダークグリーンで迷彩する予定。シュビムワーゲンのビネットのベースの製作。今回はダイソーの木粉ねんどを使った。茶色の絵の具を練りこんで使う予定だったが、すっかり忘れていた。
- アルビレックス新潟は名古屋グランパスエイトと引き分け。リーグ戦では未だ勝ち星無し。しかし、ナビスコカップでは水曜日に今季公式戦初勝利をあげている。
2010年4月16日(金)
- 朝微雨。しかし、シロッコ号で駅まで行く。夜は晴れることを期待したが、雨。したがって、シロッコ号を駐輪場に置き去りにする。
- Jスコのセルフレジで支払いをして、おまんさくずし。
- テレビをつけると恋のから騒ぎをやっていた。放送する曜日が変わったのですな。
前の雑記へ