雑記の記へ トップページへもどる
2010年10月13日(水)
- 読売新聞の1面最下段の書籍広告に大日本絵画社の広告があった。そこにはアーマーモデリング誌11月号の告知もあった。3大紙に模型雑誌の広告が載るのは珍しいのではないか。
- チリの鉱山の落盤事故で閉じ込められた人たちの地上への帰還が始まった。順調に進んでいる。テレビで見るかぎり、皆さん元気そうで、身なりもきれいである。でも、69日の間、風呂には入れなかったのだろうなぁ。
2010年10月11日(月・祝)
- 午前11時過ぎ、自宅を出発。新潟西IC→関越道→練馬料金所→大泉JCT→外環道→三郷JCT→首都高→葛西JCT→東関道→湾岸習志野ICというルート。赤城PAで小休止。前橋JCT付近から花園IC付近まで渋滞あり。三芳PAで休憩。揚げ蒲鉾のおやつ。この売店は以前、たいやきのお店だったような。午後5時前、自宅着。全走行距離、約890キロ。
- 銀行の通帳の記帳。エコカー補助金がすでに振り込まれていたことが判る。ありがたいことである。小市民的な喜びに浸る。
2010年10月10日(日)
- 墓参りに行く。母は留守番。新潟中央IC→荒川胎内ICという無料化社会実験区間をフルに利用。片側1車線の区間も多いので、スピードは上がらない。お寺では法事が行われていたらしく、参列者や住職さんが宴会場の送迎バスに乗り込むところであった。お昼時ということもあってか、墓場は閑散。
- お寺からの帰りに昼飯に牛丼。つゆ少なめと注文したら、店員さんにつゆ抜き?と聞かれたので、つゆ少なめというのは正式には無いらしい。伝票を確認するのを忘れた。
- ホビーロードに寄る。パッションモデルズのドイツ戦車コマンダーを購入。戦車のキューポラに収める関係か、小柄。
2010年10月9日(土)
- 午前1時過ぎ、新潟の実家へ向けて千葉の自宅を出発。千鳥町ランプ→首都高→辰巳JCT→箱崎JCT→竹橋JCT→高島平ランプ→一般道→練馬料金所→関越道→新潟西ICというルート。寄居PAで休憩と仮眠。塩沢石打PAでも休憩と仮眠。午前9時半、実家着。渋滞はなかった。
- 母に付き合ってJスコで買い物。冬に備えて準備など。
- アルビレックス新潟は天皇杯3回戦で町田ゼルビアに順当勝ち。
2010年10月8日(金)
- ノーベル平和賞に中国の民主活動家が選ばれた。事前にノルウェー政府を恫喝していた中国政府はさっそくブーたれていた。自分たちに耳の痛いことを言っただけの人は牢屋にぶち込むけど、よその国の海域まで行って船をぶつけた船長は英雄扱いだ。ずいぶんと安っぽい英雄が好きなんだねぇ。
- BIG UPSET!!! サッカーの日本代表がアルゼンチン代表に勝利。試合を見ることはできなかったが、メッシ、テベス、マスケラーノらベストメンバーの相手に勝ったのだから見事。
2010年10月6日(水)
- 朝、駐輪場でシロッコ号の鍵が無いのに気づく。部屋へ戻ってスペアキーを捜すが見つからず。もしやと思って駐輪場でよく見ると、鍵はシロッコ号に挿したままであった。昨夜抜き忘れていたのである。いつもの電車よりも1本遅い電車で出勤。
- 日本人が2人もノーベル化学賞を受賞。おめでとうございます。テレビでコメント取材されていた以前の受賞者の島津製作所の人の髪がほとんど真っ白になっていたので驚いた。
- シロッコ号の合鍵を捜して引き出しの中を引っ掻き回していたら、去年のサマージャンボ宝くじが出てきた。当選番号をチェックした形跡が無いのが30枚。そういえば、前回、当選番号をチェックした時にサマージャンボが無いなと感じたのを思い出した。肝心のシロッコ号の合鍵は見つからず。
- タミヤから全日本模型ホビーショーの案内が来ていた。
2010年10月2日(土)
- 土曜日ではあるが出勤。流通センター方面で仕事。懐かしい。
- レーシングオン誌を購入。’70年代のロータスの特集。ロータス76の記事も当然あり。
- 仕事の後、秋葉原のYSへ行ってみる。とくにこれといったものは無し。
- 自宅最寄の駅まで戻ってくると、SUICAのチャージ金額がちょうど0になったことに気づく。これは珍しい。SUICAにチャージして、おまんさくずし。
2010年10月1日(金)
- Jスコのセルフレジで支払いをして、おまんさくずし。
- コンビニへ宅配便を受け取りに行く。モデルガレージ・ロムに注文しておいたロータス76デカール加工品。スマートな形をしているし、JPSのマークが入るとやはり引き締まって速そうに見えるが、さっぱり走らなかったダメマシン。名車ロータス72の後継として産まれながら、稀代の失敗作として有名。マニアの心をくすぐります。
- せっかくコンビニへ来たのだから、JAFの年会費の振込用紙も持って来るべきだったと宅配便を受け取ったとたんに思い出した。
前の雑記へ