雑記の記へ トップページへもどる
2015年12月15日(火)
- 駅前駐輪場の抽選結果が郵送されてきた。当選である。前回は二次募集ですら全員当選だった所だから、当然と言えば当然の結果。今回からは使用料金を期日までに振り込むと鑑札が送られてくる方式となった。それは書留なのだろうか。もし、ポストから持ち去られたら大変なことになるので、きっと書留だろう。しかし、説明の文書には書留とは記載されていない。
- タミヤがSU-76Mを発売するそうだ。といってもAFVファンでもないかぎり、なんのことやらわからないだろうが、第2次大戦中のソ連の自走砲である。とくに欲しい車輛ではないが、まったく意表を突かれて、逆にちょっといい気分。
2015年12月13日(日)
- 不在中に届けられた郵便物を郵便局へ受け取りに行く。いくつかの郵便物のうち、すっかり受け取りに行くのを忘れていたマイナンバーを受け取ることはできなかった。郵便局での保管期間は、配達から1週間であるらしい。マイナンバーの件は、役所に連絡するようにと言われた。
- 体調がいまひとつで、模型を作る気になれなかった。タミヤ製の模型用ターンテーブルがどこに行ったのか見つからない。
2015年12月12日(土)
- アーマーモデリング誌を購入。タミヤのホルヒ・タイプ1aが新製品のコーナーで紹介されている。見出しに1/35と記載されているが、記事を読むと1/48である。この雑誌は、商業誌でありながら、このテのイージーミスがひじょうに多く、クオリティを下げている。最近は少なくなったものの、ドラゴンの組み立て説明図の誤字を揶揄する記述を載せる前に、やるべきことがあるだろう。
2015年12月9日(水)
- あるホビーショップにて、タミヤのシャーマン・イージーエイトを見る。箱は思いのほか小さい。パーツを見ると、シャーシが一体成型ではなく、箱組をするものであった。それまでは、購入意欲満々であったが、ちょっと引いた。割引販売をするお店ではないようだったので、買わず。
- いっそのことsd.kfz.250と251の2輌がでてくるディオラマにしようがと思ったが、それはちょっと無理があるようだ。いずれはやってみたいが、今回は別々のディオラマにする。
2015年12月6日(日)
- sd.kfz.250/10の製作を少々。37mm砲の防盾のパーツ分割が細かく、説明図も分かりにくく、そのうえパーツ同士のはめ合わせがきつく、組み立てに苦労した。
- May-Q同盟の内規で2作品を展示することになっているのだが、もう一つはsd.kfz.251にしようかなぁ。途中まで組んでいるのがあるし。
2015年12月5日(土)
- お昼に歯医者さん。問題箇所の上下の歯型を取られた。
- Jリーグチャンピオンシップの第2戦を見る。サンフレッチェ広島がドローに持ち込んで、優勝。見ていて面白い試合であった。
2015年12月3日(木)
- 朝、微雨。しかしながらシロッコ号で駅まで行く。傘は持参。
- 仕事の後、牛丼屋で晩飯。東京23区の東の端に近い地下鉄の駅の近くであった。カウンター席に筆者と1つ席を空けて座って食べていた若い男が、さっと席を立ってさっと店から出て行った。牛丼屋には似つかわしくない素早い身のこなしだったので、筆者はその後姿を思わず目で追った。アルバイト店員も違和感を感じたらしく、男のいたあたりを見ると案の定、伝票が置きっぱなしになったままだった。筆者はアルバイト店員に食い逃げじゃね?と言った。アルバイト店員がなぜか筆者の顔を見るので知らねぇよと言ってやった。アルバイト店員が状況を店長に説明すると、店長はそういうお客様にはお声がけをしなきゃと言った。アルバイト店員が、一応、外に出て捜してみたが、手ぶらで帰ってきた。追いかけて追いついたとしても、食い逃げ犯がナイフでも持っていたりするとまずいので、アルバイトの立場としては真剣に追いかけるべきではないだろう。まだ宵の口の、お客さんの出入りもけっこうある時間帯で、ワンオペではなくスリーオペ体制でも、食い逃げってのがあるんだねぇ。後で気づいたことだが、そのお店の入り口の自動ドアのところには、160センチ、170センチ、180センチのメモリが記されていた。柱のキズではない。芥川賞作家の羽田圭介氏が居合わせたら、傑作をものにできたかもしれない。
前の雑記へ