雑記の記へ トップページへもどる
2020年6月15日(月)
- 漏水の補償について問い合わせを行う。調達に要する送料、交通費などは負担してもらえることを確認。除菌スプレーも認めてもらえるようだ。慰謝料、解決金の類は否定された。裁判に持ち込むかな。
- 帰宅時、京葉線のダイヤが乱れていた。やってきた電車はぎゅうぎゅう詰めだった。激しく密。乗るのをやめた。次にやって来たのは、前のよりは少しすいていたとはいえ、密。仕方がないので、意を決して乗車して帰宅。
2020年6月14日(日)
- 午前中にハルプワーゲンをディーラーに持って行き、12か月の定期点検を行う。ついたてで仕切られた個別の椅子席に通される。客同士の距離を保つということであろう。そこで点検終了を待っていたのだが、椅子の座り心地が良かったので、うとうとしている間に点検終了。今回は、バッテリー交換やヘッドライトコート(黄ばみの解消)などがあり、想定より費用がかかった。カードでの支払いとした。給付金早く来ないかなぁ。
- 昨日も今日も雨降りなので、洗濯物を部屋干しにする。うっとうしいのぉ。
2020年6月13日(土)
- 午前中に内科通院。以前に比べて患者の数は激減している。本来、通院しなくても良い人が通院していたのだろうか。少し体重が減っていたので、褒められた。いつもの薬を処方してもらって治療継続。
- AEオンで夏物衣料を買おうとしたところ、AEオンのお買い物アプリのクーポンを利用すると割引を受けられるという。筆者はそのアプリをインストールしていなかったので、レジの人に教えてもらって何とかインストールすることができた。無事に割引購入。
2020年6月11日(木)
- 午後からは南船橋方面で仕事。帰るころになって、激雨および激風。幸いにも、マイカー通勤の社員に駅まで送ってもらうことができた。
- 大阪の老舗ふぐ料理店づぼらやが閉店するというニュースあり。一度だけ食事をしたことがある。コロナは怖いねぇ。
2020年6月9日(火)
- 午前中に筆者の住む集合住宅の管理会社から連絡があった。夕方6時に上の階の部屋の点検をするという。その後、筆者の部屋も点検したいとの打診であった。帰宅は、7時を過ぎるといちおうの回答をしておいた。
- ベルサッサで会社を出て、午後6時半に自宅着。まだ、上の階で点検作業が行われていた。上の階の終了後、管理会社の検査員3名が筆者宅へやってきて、事情説明。結論としては上の階の洗濯水の排水管に不具合が生じていたので応急処置を行い、後日本格的な修理を行うということ。げっ、洗濯した水かよ。この新型コロナウィルスの時代に。きったねぇ。昨夜の職人さんの見解とも違うし。大家さん側の問題なので、筆者が被った被害に見合う補償をしてくれることになった。本、カーペット、ガスファンヒーター、水を吸い取るために使ったシャツは大雑把に金額換算することになった。問題となったのは、プラモのための工具箱で、検査員もわけがわからないので、同じものを買って管理会社名で領収書をもらって回してくれるよう言われた。大雑把な金額といいい、領収書の件といい、けっこう気前がいい。というか、このような場合、水にぬれたものは全部取り替えるというのが原則なのかもしれない。こちらから聞くことをしなかったせいか、慰謝料的なものの提案はなかった。
- プラモの工具箱の中身は雑多なものばかりで、すでに売っていないもの、例えばCalibre35のレジン製リベットなどもあるのでどうすればいいのか。調達のための費用たとえば交通費とか送料はもってくれるのだろうか。amazonでもいいのか。慰謝料は?
カーペットの下の畳も濡れたので、退去時にその分の原状回復費用などを請求されないようにくぎを刺しておかなければ。カビが生えてきたらカビ取りをやってくれるのか。防カビ剤の塗布をしてもらえるのか。分らないことが多すぎるので、落ち着いてから質問をすることにしよう。
- 上の階の人がお詫びの品をもって、あいさつにやって来た。昨夜見た時よりも若く見えた。まだ20代かもしれない。まあ、常識のある人だろう。
- プラモの工具箱はもうしばらく放っておいて、水分が飛んだらチェックしよう。
2020年6月8日(月)
- 夜8時半ごろ、妙な音がするので模型部屋の方へ行くと、天井から水が漏っていた。玄関ホールと模型部屋を区切る敷居の上のところから漏れ出して、模型部屋の中の方へと流れているようだ。たらいで水を受けるようにして、上の階へ行く。インターホンを押しても返事がない。中でも鳴っていないようだ。ドアをノックしても応答なし。部屋の電気はついているのだが。洗濯機が回っているような音がする。仕方がないので、連絡をしてくれるよう玄関ドアに貼り紙とドアポスト同じ紙を入れておいた。
- 自宅に戻ると、被害はけっこうあって、ふたを開けたままの工具箱が水浸しになっていた。本棚の古いホビージャパン誌などが濡れた。たらいではまかないきれないところに着古した下着のシャツなどを敷いて、処置を行う。
- そんなことをしていると、下の階に住んでいる外国人がやってきた。水が漏れていると苦情を言われたので、上だっ!と言い返した。彼は、されに上に上がっていき、ドアを叩いて大きな音をさせた。上の階の住人とコンタクトが取れたようで、外国人と一緒に筆者の部屋の惨状を見にやって来た。30過ぎぐらいの、よく日に焼けたうっすら無精ひげの男性であった。しかし、彼の部屋は何ともなく思い当たることはないと言う。そして、寝てたので対応が遅れたと言う。対応というワードに何故かひっかかるものを筆者は感じた。対応というのは、ビジネス寄りの言葉で、何かやるべきことがある時に使う言葉ではないだろうか。彼は、今日はトイレや洗面台を使わないと言ったので、その場は解散することとした。
- ダメもとで管理事務所に電話したら、水漏れなどの緊急連絡先がガイダンスで流れたので、電話してみた。すぐに来てくれることになった。そのことを上の階の住人に告げに行くと、今からですかとちょっと困った顔で言った。今日は部屋にいるかと尋ねると居るとの返事であった。30分ほどで、職人さんがやって来た。まず、筆者の部屋の様子を見聞して写真撮影を行い、給水マットというものを敷いてくれた。下の階にも漏れているので見てやってほしいと言って、下の階の対応をしてもらった。それから、職人さんは上の階を見に行った。職人さんが戻ってきて、洗濯機が置いてある玄関フロアが濡れていて靴下を濡らしてしまったという報告を受けた。上の階の人が言うには、下の外国人がいきなり入ってきて洗濯機の排水パイプを引っこ抜いたという。それが事実だとしても、筆者の部屋への水漏れはそれより前に始まっていたはずだ。
- 職人さんは再び上の階へ行き、洗濯機を満水にしてから排水する実験を行った。ほぼ収まっていた筆者の部屋の水漏れの状況に変化はなかった。職人さんの見解としては、排水や水道の管ではないということで、様子を見ることとした。さらに職人さんは、大きな声では言えませんけどと前置きしてから、上の階の人がバケツの水でもひっくり返した可能性があると言った。この見解は、上の階の人の態度や言動から察するに、ほぼ当っていると筆者は思う。風呂水ポンプで洗濯機に給水している途中でうっかり寝てしまって、水を溢れさせてしまったとかね。
- ずっと前にワールドアパート(風呂無し)に住んでいた頃、上の階の中国人夫婦が流しやトイレで水浴びをして、筆者の部屋に水を漏らしたことを思い出した。
2020年6月7日(日)
- 競馬の安田記念を見る。アーモンドアイは追い込んだが届かず2着。芝のGTレース8勝目の新記録ならず。勝ったのは4歳牝馬のグランアレグリアであった。アーモンドアイが牝馬に負けるとは思わなかった。
- 昨日の雑記で書き忘れていたが、コンビニエンスストアのMニストップはレジ袋有料化を法律に先駆けて実施していた。悪いことではないが、今月中は他の店で買うことにしようと思う。
2020年6月6日(土)
- 朝早く目が覚めた。昨夜やっておいた洗濯物を干してから、再び寝る。
- クリーニング屋さんの営業時間が元に戻っていた。午後8時まで。
- 特別定額給付金の申請書を記入する。記入の仕方は意外に簡単だった。しかし、本人確認書類と銀行の通帳のコピーをとるのに手間取った。例によって、プリンタの印刷の調子が悪い。ヘッドのクリーニングをしてやって、ようやく印刷できた。ポストに投函。いつ、振り込まれるかなぁ。
2020年6月5日(金)
- ある会社から株主優待品が送られてきた。洗って使える布マスク3枚であった。タイムリーであり、なかなか気が利いている。そんなことより、株価を上げてくれ。ちなみに、その会社とは、先日、当雑記にて草野球に例えた会社である。
2020年6月2日(火)
- 給付金の申請書類が届いた。記入するのは時間のある時にでもやることとしよう。でも、締め切りは8月31日なので、忘れずにやらねば。
- 通勤電車の混雑具合は昨日から、非常事態宣言前にほぼ戻った。しかも、皆さん割と平気な感じで隣の人と間隔を開けることなく座席に座っている。新型コロナって、無かったことにしているのか。しかし、実は筆者は5月1日から勤務場所が変わり、通勤時間が短くなったのでそれまでより遅い時間の電車を利用できるようになった。そのため、朝、高校生たちと一緒になることがなくなったし、席に座りたいとも思わなくなった。そういう意味では、ディスタンスをとれるようになった。ソーシャルではなくフィジカルと呼ぶのが、やはり正しいよね。ソーシャル・ディスタンスなどいうと、たとえば貧困層と距離をとるみたいな差別的な意味合いになってしまう危険がある。
- 東京都では新型コロナウィルスの新たな感染者が30名以上も確認された。ということもあって、東京アラートが発令された。千葉県民としてはできるだけ東京へ行かないようにするべきだろう。
前の雑記へ