
雑記の記へ トップページへもどる
2024年11月29日(金)
- 午後、半休をとって、精神科クリニックへ行く。近況報告などをしながらカウンセリング。
2024年11月24日(日)
- 競馬のジャパンカップを見る。スローペースの馬群の後方待機から4コーナーからまくって出たドウデュースが完勝。おめでとうございます。ドウデュースの直後にいたオーギュストロダンは伸びず、着外に終わった。
- 大相撲中継を見る。一敗の両大関の対戦となった結びの一番では、琴櫻が勝って初優勝。おめでとうございます。豊昇龍は足が滑ってバランスを失って、こけた感じだった。
2024年11月23日(土・祝)
- サッカーの天皇杯決勝を見る。航空自衛隊の音楽隊が国歌を担当。航空自衛隊にも歌う隊員がいるのを知る。前半戦が始まってすぐに寝てしまって、目が覚めたら後半戦が始まるところだった。ヴィッセル神戸が優勝。おめでとうございます。新潟県出身の酒井高徳選手も右サイドバックで活躍していた。
- 大相撲中継を見る。1敗の両大関がそれぞれ勝った。とくに豊昇龍のつり出しは豪快だった。明日は、両大関の決戦となる。
2024年11月22日(金)
- 内科クリニックへ行く。尿検査と検査のための採血があると言われた。想定外だった。朝食はとっていないので良いが、出がけにおしっこしたばかりだよ。体重微減。血圧は激高。自分史上2番目の高さでびっくり。なんとかおしっこを出した後に診察となる。血圧を測り直してもらって、ギリギリセーフとなる。尿検査は問題なし。診察の後、採血となったが、なかなか血がシリンダーに入っていかないではないか。右腕がだめで、左腕でもだめだった。ここで、こういうのは相性がありますからと言って、ちょっと先輩の看護師さんと選手交代となる。上手下手もあると思うがそれを言っちゃあ、おしまいだよね。さすがベテラン、右腕の別の血管からあっさりと採血。引き続き左肩にインフルエンザの予防接種。ぷすっとな。都合4か所に針を刺されたわけだ。筆者は令和のぷすぷす男か。
- 大谷選手がMVPに選出されたというニュースあり。おめでとうございます。
- 朝刊のコラムに、北の富士と貴ノ花の取組でのつき手・かばい手の件が記されていた。テレビの中継で見ていたような気がする。北の富士の寄り倒しか、貴ノ花のうっちゃりか。物言いがついたあとに、北の富士の勝ちとなったと記憶している。行司さんの軍配はどっちだったかなぁ。
- 自宅で独り呑み。ワイン。赤。フランス産。ボージョレヌーボーではない。
2024年11月20日(水)
- AEオンのお客様感謝デーの割引を利用して、レトルト食品などを買いだめ。歩いて帰宅しなければならないので、ペットボトル飲料のような重いものは買わなかった。
- 北の富士さんの訃報あり。楽しい相撲解説だったなぁ。ご冥福をお祈りします。
前の雑記へ