トップページへもどる
2003年2月13(木)
- 会社の帰りに新宿のYSへ行く。アーマーモデリング誌とタミヤニュースを購入。カールは見当たらず。
- 電車の中で編物をしている女性を見かけた。たぶんマフラーだろう。かなり一所懸命な様子。バレンタインデーは明日だ。
- 中島らもが大麻所持容疑で逮捕された件についてメールをいただいていた。筆者も新聞やネットでそれを知ったのだが、意外に扱いが大きいのでびっくりした。読売新聞や朝日新聞は写真つきで報じていた。中島らもというのはもっとカルトな作家かと思っていたが、実は有名だったのだな。筆者は、「たまらん人々」と「ガダラの豚」がとくに好きだ。
- 自宅だか事務所だかの家宅捜索で大麻が見つかったことから考えて、誰かに密告されて逮捕されるにいたったのだと想像している。では誰がチクッたのだろうか。以下は筆者による推察である。
- その1 中島らもに近い人物(たとえば家族や友人)がチクッた。この場合は氏の身を案じてである。たとえば、氏が再びアルコールに溺れて医者からも見離され、このままではヤバイと感じて、思案のあげくムショに入れてしまえば酒断ちができると考えたことが想像される。
- その2 出版関係者がチクッった。この場合は、氏は償いを求められたのである。たとえばこうだ。氏は長編小説の書下ろしを約束していた。当然多額の取材費用を使ってしまった。ところがいっこうに執筆する様子がない。いくつもの仕事を掛け持ちしているので多忙なのだ。で、業を煮やした編集者が密告したのである。そしてその編集者は何食わぬ顔で面会に行くのだ。氏の好きなアフリカあたりの民族楽器を差し入れする。弦楽器では万が一の自殺の危険があり差し入れを許可されないだろうから、ひなびた音の出る打楽器だ。そしてペンと原稿用紙を忍ばせるのだ。そうすれば氏が出てくるころには作品が完成しているというわけである。
- その3 自分自身でチクッた。この場合は氏の職場放棄である。締め切りをいくつも抱えにっちもさっちも行かなくなっていたところへ、とどめの一撃。ある編集者からの電話である。「バレンタインデーについて何かコメントを。」 ふざけんな。で、塀の向こうへ逃げ込んだわけである。
2003年2月11(火・祝)
- 建国記念の日で祝日。3週続きで火曜日は仕事が休みになった。
- 昨日書き忘れたが、階下の部屋をうかがっていた男は日本人だと考えてよいと思う。とくにオヤッ感じることはなかったので。
2003年2月10(月)
- ハンブルガーSVの高原選手が移籍後初ゴールを決めた。首位を行く強豪相手にアウェーで、しかも引き分けに持ち込む同点ゴールだ。すばらしい。
- 連休の谷間であるが出勤。朝の電車はいつもよりすいていた。連休の谷間より胸の谷間のほうが好きだ。
- 社員食堂で食券を買って、おまんさくずし。安い給料そんなにおまんさくずして何をする?
- 帰宅した時に自宅アパートの敷地内に人影が。どうも筆者の階下の部屋の様子をうかがっている感じ。その部屋に住んでいた女性は先月末で引っ越したのだよ。集合郵便受けのところに、そのむね張り紙がしてあるじゃないか。もちろん引越し先の住所は書いていないけど。人影は筆者に気がついたらしく立ち去ろうとこちらに出てきた。筆者はじろりと見てやった。目が合ったぜ。若い中背の男。えらの張った顔。セミロングの茶髪。スーツ。黒っぽい、たぶんウールのコート。手提げかばん。立ち去るのはいいが、歩いていく方向がまずかったな。アパートの隣は人の背丈ぐらいの塀で囲まれた駐車場だが、2階の筆者の部屋の前からは茶髪が丸見えなんだよ。案の定、角を曲がってすこししたら引き返してきやがった。その行動を筆者に見られたことは気づいたはずだ。駐車場入り口の塀の切れたところからこっちを見ていたからね。そういえば去年の秋、階下の女性は部屋のかぎを取り替えていたな。
- 前々から考えていたことだが、引っ越すことにした。東京を引き払うのだ。厄年をなんとかやり過ごしたので、行動を起こすことにした。ちょうどそんなところに、上段のできごと。
2003年2月9(日)
- 鋼の六番勝負のラインナップを考えた。
- その1 T号指揮戦車(ズベズダ)。もちろん旧イタレリの名作キットだ。いまT号戦車といえばトライスターのA型だが、持っていないし、旧イタレリのB型も持っていないので、これに決まり。
- その2 U号火炎放射戦車フラミンゴ(ICM)。タミヤのU号戦車はサフ吹きまで終わっているが、このコンテンツを思いつく前に作り始めていたので除外した。
- その3 V号突撃砲F8型(グンゼ)。調べてみたら、派生型でない普通のV号戦車はタミヤのM/N型しか持っていなかった。今となっては作る価値を見出せない代物なので、突撃砲にした。それは反則だとの意見もあろうが、かつての文林堂の航空ファン別冊「3号戦車写真集」においても表紙はV号突撃砲F8型なので、問題はなかろう。
- その4 W号J型最後期仕様(ドラゴン)。タミヤの昔のH型もあるが、作ることもなかろう。
- その5 X号パンサーG型(タミヤ)。スチールホイール仕様のキットを持っているが、ノーマルホイールで作るつもり。
- その6 Y号戦車B型キングタイガー・ポルシェ砲塔(タミヤ)。 タイガーT型を選ぶのが普通だろうが、キングタイガーを作ったことがないので作ってみたい。ニチモのヘンシェル砲塔も捨てがたいが、最後はタミヤで締めたい。
2003年2月7(金)
- 帰宅途中に居酒屋。まずビールとげそわさを注文したところ、板場のほうから「げそわさ、やまでーす。」の声。というわけで、本日最後のげそわさは筆者がいただくことになった。居酒屋などでは「これで品切れになった」時に、「やま」という符丁を使うが、その語源はどこにあるのだろう。「山」だろうか? 太陽に吠えろの「やまさん」か? どなたかご教示願いたい。
- にっぱちとはいえ、まずまず繁盛していた。小一時間ほどいて2005円也。昼間のおまんさくずしが功を奏して、おつり無しでおあいそ。
2003年2月4(火)
- PANZER誌のチーフテンの記事を読む。分ったような分らんような。
- 突然、当サイトの新しいコンテンツを思いつく。「鋼の六番勝負」というのがそれで、「はがねのろくばんしょうぶ」と読む。筆者が苦手とするドイツ戦車のT号からY号までを順に作っていくというものだ。AFVモデラーなら誰もが一度は考えただろうが、おそらく、まじめにやったことはなかっただろう。われながらばかばかしい思いつきに感心した。キットはすべてストックがあるので、あとは実行あるのみ。
- というわけで鋼の六番勝負である。その1はイタレリのT号戦車にしようと思ったが、もっていなかったようだ。T号指揮戦車(ズベズダ版)、T号対戦車自走砲(イタレリ)、T号F型(アラン)ならあるので、初めから変化球でいくことになりそう。
2003年2月3(月)
- 先月の雑記に新潟地震の日付を1964年6月6日と書いたが、それは誤りで、1964年6月16日が正しいことが分った。3歳のときの記憶から6月6日というのがあったわけではもちろんなく、あとづけの知識を何かと勘違いしていたのだ。♪6月6日に雨ざーざー降ってきて、三角定規にひびいって♪だろうか。
- アルペンスキーの世界選手権が行われているが、地上波でのテレビ放送がない。スキーのワールドカップの放送もありませんね。筆者はスキーのレースを見るのが好きなので、欲求不満である。かといって、衛星放送に加入するほどのお金もないし。スキーの腕前は、何とか人に迷惑をかけずに降りてこられるという程度である。苗場の大斜面を克服するにはまだまだ相当の訓練が必要である。もう年齢的に無理かも。新潟出身とはいえ、海に近いところで育ったので、へたっぴぃなのだ。高校のときに2泊3日のスキー授業があったが、ゲレンデでスキーをやったことのある者はクラスに10人といなかった。
2003年2月2(日)
- スペースシャトルの事故。宇宙飛行士の皆さんのご冥福をお祈りする。読売の朝刊では「米シャトル空中爆発」という大見出しだが、大気圏突入の時に致命的な爆発の危険性のあるものなんて残しているのだろうか。分解とかの表現のほうが近いのではないか。素人考えだけど。宇宙というのはいまだに冒険の領域なのだ。
- タミヤのチーフテンのキットをながめる。フィギュアの顔がでかいので取り替えたいのだが、ヘッドホンが大戦中のものとは少し違うようなのでやめておこう。でかいぶん、マネキンみたいな顔ではなく、それなりの彫刻が施されているので良いとは思うが。戦車長の手もでかい。転輪はポリキャップでとめるようになっている。ポリキャップと履帯にバンパースプレーを吹いた。どれだけ効果があるだろうか。
- この数日、当サイトのアクセスカウンタのUPが著しい。一日に10以上増えている。摩訶不思議。試しにyahooで「はーぷらんど」を検索したら当サイトがヒットした。どうやら登録されたらしい。「おまんさくずし」もヒットした。
- 首つぎ地蔵にお参りした。リストラよけとチーフテンの無事完成を祈願した。
2003年2月1(土)
- 土曜日ではあるが出勤。午前中は当雑記をじっくりと読み返して時間をつぶした。
- 昨日の雑記で書いた川崎の古書店は、心無い批判を受けて休業していたのだが、多くの励ましを受けて営業を再開することになったようだ。堂々と今までどおりにやるべきだ。
前の雑記へ