雑記の記へ トップページへもどる
2004年12月31日(金)
- 大晦日。朝起きると、雪が積もっていた。3センチほどか。
- 今年1年をモデラー的に振り返ると、完成品はわずかに2つであった。筆者としては平均的な数である。しかし、静岡ホビーショーにおけるモデラーズクラブ合同展に参加することはできたし、田宮社長のお車に乗せていただいたり、東京AFVの会インジェクション部門第1位に選ばれたりと内容は濃かったと思う。それに、秋以降、プラモデルの組み立てだけは相当の数をこなした。
2004年12月30日(木)
- 午後の新幹線で新潟の実家に帰省。今回は震災の後ということで、筆者にしては珍しく指定席を事前にとっておいた。わりとズボラな新幹線で、始発の東京を出ると終点の新潟まで停まらなかった。
- 1年前の当雑記を見ていたら、去年の12月26日ごろにイランで大地震が起きていたことに気づいた。今回のスマトラ島沖地震はまさに12月26日であった。震源地が日本に近づいてきているので、来年の12月26日ごろは要注意かもしれない。
2004年12月29日(水)
- 千葉でも初雪。吐く息が白く見えたのは今冬初である。
- 通勤途中にようやく年賀状を出す。午前8時過ぎ、自宅最寄の駅前のポストに投函した。郵政公社では25日までに出せば元旦に配達されるとアナウンスしていたが、今日投函されたものはいつ届くのだろう。この雑記をご覧の方で、筆者からの年賀状が届いた方は、いつ配達されたかご一報くださるとありがたい。当サイトのトップページにメールのボタンを用意しているので、よろしくお願いします。社会学的に貴重なフィールド・ワークとなるだけでなく、今後の人生の指針として役立てたい所存です。
- 昨日の雑記の上越新幹線の写真のくだりで字を間違えていたので訂正した。疾走とすべきところを、消えていなくなってしまうほうを使っていたのであった。
- 津波の被害を受けたスリランカのヤラ国立公園では、野生動物の死骸が発見されていないという。現地の野生動物保護担当官は「動物には天災を感知する能力があり、第六感で異変が起きる時を知るのだろう」とコメントしているそうだ。以上、インターネットのトピックスで知った。そういえば、アマゾン河のポロロッカ(河口から海の水が津波のように遡っていく現象)でも、その直前に野生の動物たちが騒ぎだし、姿が見えなくなると聞いたことがある。ありえない話ではないだろう。
2004年12月28日(火)
- 社員食堂で食券を買って、おまんさくずし。昨日ATMでお金を引き出したときに旧1万円札が出てきたので、それを使った。一昨日は、新聞購読料の集金が来た時に、新1万円札にておまんさくずしをした。新1万円札でのおまんさくずしは、そのときが初めてであった。
- 平原綾香嬢の「Jupiter」がオリコンシングルチャートのトップ10に約8ヶ月ぶりに返り咲くそうだ。泉谷しげる氏が絶賛しているし、紅白歌合戦にも出場するし、当雑記にも何度か書いているし、これらの効果が現れたのであろう。それはともかく、シングル版のCDのジャケット写真はもう少し何とかならなかったのだろうか。そんなこんなで、平原綾香嬢が、今マイブームである。
- スマトラ島沖の地震による被害は明らかになるにつれて甚大さを増していく。被災された皆様にお見舞い申し上げます。とくに今回は津波による被害も大きく、日本人も巻き込まれてしまった。ところで、津波という言葉は英語になっていると聞いたことがあったので調べてみた。新英和中辞典・三訂版(研究社)では1672ページに「tsunami」と載っていた。もともと「tidal wave」という語があるので日本だけの現象ではないわけで、もっと研究とか対策が行われていればと思わずにはいられない。
- 上越新幹線が復旧して全線開通した。読売新聞の夕刊の社会面に素晴らしいカラー写真が掲載されていた。バックは雪をかぶった林。風で雪が舞っていて水墨画のようだ。高架上を疾走する新幹線。手前は雪が積もっているが田圃だろうか。そして、新幹線の復旧作業とは関係がないのだろうが、パワーショベルがぽつんと1台。普通ならじゃまなだけだが、今回はこれがきいている。
2004年12月24日(金)
- 「ロバート・キャパ最期の日」(横木安良夫著・東京書籍)読了。写真家である著者がキャパが地雷を踏んで命を落としたその場所を捜し求めるルポルタージュである。淡々と描かれていて、臨場感とかドキドキ感にやや欠ける。盛り上がりはいまひとつ。キャパのラスト・ショットに小さく写っている戦車は、やはりM24であった。明日には図書館に返却しなければならないので、読み終えてよかった。
- 少林寺拳法が今まで使ってきた卍の紋章を変更するということをインターネットにて知る。ナチスの鉤十字と似ているので外国では商標登録が認められないのが痛いらしい。特にヨーロッパでは、厳然としたナチスに対する規制があって、ドイツアフリカ軍団のマークはやしの木の根元に鉤十字をあしらっているので、戦車模型の商品に使うわけにはいかないらしい。話は変わるが、少林寺拳法は中国の少林拳とは直接の関係はないそうだ。少林サッカーとの関係はどうなのか。
- クリスマスイブであるが、残業となってしまった。悲しい見栄を張ってでも早めに帰る元気もなし。クリスマスプレゼントには、GSIクレオスの塗装用ブースがほしいなぁ。
- Jスコから自宅へ戻る途中に貨物列車が通っていくのを見かけた。ずいぶん長かった。
2004年12月22日(水)
- 会社の帰りにマスターモデラーズ誌を購入。キングタイガー特集である。だからといって、1/144の戦車がおまけについてもうれしくない。アーマーモデリング誌はアルデンヌの戦いの特集だったので、こちらもキングタイガーがてんこ盛だった。いっぽう、モデルアート誌はロンメル戦車軍団の特集だった。同誌は今月号から誌名ロゴと表紙デザインが新しくなった。その記念として誌名ロゴのステッカーがおまけについていた。マスターモデラーズ誌のおまけよりもずっと上品である。
2004年12月18日(土)
- お誘いがあって夕方から市川のマキシムへ行く。まけらいおん氏、セータ☆氏、柳瀬ばお氏と合流。「US
Light Tanks at War 1941-1945」(CONCORD社)を購入。M5A1を作りたい気分なので買ってみたが、どこかで見たことのある写真が多かった。考えてみれば、in
actionシリーズ(squadron/signal社)の「STUART」を持っていたのであった。
- 柳瀬ばお氏よりエアブラシ塗装用のブースの使い心地を伺う。塗装ブースといっても排気ファンつきのダクトみたいなものでしかないのだが、前から欲しいと思っていたのだ。話を聞いて購入する決心がついた。どこかで安く売っていないものだろうか。
- 昨日は雑記をサボったので書けなかったが、新聞のテレビ欄によると、昨日の夜8時からのNHK衛星第2では「ドン・キホーテ」となっていた。外国の映画らしいが、なにも今やらんでも。
前の雑記へ