雑記の記へ トップページへもどる
2005年7月13(水)
- T号戦車の製作を少々。ひけを埋めたり、リベットをうち直したり。ズベズダのプラスチックはとてもやわらかいので、削るのはらくである。ものの本によるとT号戦車B型の生産台数は399両となっている。A型の1175両に比べてずいぶん少ない。プラモデルとしては最近までB型のキットしかなかったので、意外な感じである。
- アーマーモデリング誌を購入。1/48のフィギュアがおまけについていた。
- アルビレックス新潟はセレッソに負け。今シーズンは失点が多いのが問題なのだが、今日は失点を1に抑えることができた。しかし、得点がそれ以上に少なく、結果として敗戦。
2005年7月12(火)
- 帰宅時、最寄の駅に着くと霧雨。意を決してシロッコ号にて帰宅。
2005年7月9(土)
- 午後から東京方面へ出動。荻窪→西荻窪→阿佐ヶ谷→新宿→四谷→秋葉原と移動して、模型屋めぐり。電車の中で「白いメリーさん」(中島らも著・講談社)を読む。なぜか筆者の本棚にはこの本が2冊もある。西荻窪で飯。雨が降り出したので用意していた折りたたみ傘を使用。四谷で柳瀬ばお氏と合流。秋葉原の喫茶店で模型談義。
- 久しぶりの模型屋めぐりということで、かなりの散財。消費は快楽である。本当はT号戦車用のエッチングパーツを購入する予定だったのだが、けっこうな値段なのでやめ。そのお金を出すのなら、もうすこし出して新しいドラゴンのT号戦車を買ったほうがよいと気がついたのである。筆者が作るのは、あくまでもズベズダ(旧イタレリ)のキットである。
- アルビレックス新潟は、アウェーでジェフに負け。二度のリードを守れず逆転負け。
2005年7月8(金)
- 「酒気帯び車椅子」(中島らも著・集英社)読了。日曜日に図書館から借りたもの。借りるときに館内のコンピュータで検索したところ、収蔵場所が「閉架式書庫」となっていたので係の人が奥のほうから持ってきてくれたのである。なぜに手にとって見ることができる普通の書棚に置いていないのだろうと変に思ったのだが、読んでいる途中でバイオレンス・シーンの描写がかなり過激かつ説明的だからではないかという考えにいたった。図書館でも映画のR指定みたいな自主規制があるのではないか。
- 野球とソフトボールがオリンピックの競技から除外されることになった。世界的に見るとメジャーなスポーツではないので当然であろう。筆者もそれほど熱心に見る競技ではないし。新体操、シンクロナイズドスイミング、テコンドー、マウンテンバイク、トライアスロン、冬のスノーボードのハーフパイプ、カーリングなども筆者はなくてよいと考えている。逆にあってもいいなと思うのはゲートボール。
2005年7月3(日)
- T号戦車の製作を少々。いろいろ調べてみると、エッチングパーツがほしくなってきた。マフラーの防熱板や車体各部の吊り上げフックなどだ。
- J1リーグは昨日から再開されたが、アルビレックス新潟は今日が再開初戦。先制したものの、後半2点を取られて浦和に逆転負け。「さいかいしょせん」を日本語変換したところ最下位所詮と出てきた。縁起でもない。現在15位であるが、油断をさせておいてこれから徐々に順位を上げていく予定だ。
2005年7月2(土)
- T号戦車のホイールキャップのパーツは、ストックしてあるズベズダ(旧イタレリ)のT号指揮戦車のパーツを使うことに決定。そうするとT号指揮戦車を作ることができなくなるが、もし作りたくなったら、ドラゴンから新しいキットが出たので、そちらを作ればよい。足回りのパーツは、T号戦車も指揮戦車も共通なので、同じパーツがある。しかし、説明図を見るとまったく同じパーツにもかかわらず、部品番号が異なっている。パーツそのものには番号がふられていないので、説明図上で番号を違えているのだ。へんな感じだ。
2005年7月1(金)
- 帰宅時、最寄の駅に着いたところぱらぱらと降っていた。その雨の中をシロッコ号で帰ることを決断して、はげしくダンシングでこぐ。その姿は、イノーやフィニョンやジャラベールあるいはヴィランクをほうふつとさせたに違いない。明日からツール・ド・フランスである。
前の雑記へ