雑記の記へ トップページへもどる
2006年6月15日(木)
- 朝から四谷方面にて仕事。したがって、会社に戻る途中、仙波堂に寄る。タミヤニュースを購入。ワールドカップについて仙波氏と意見交換。
- ワールドカップのエクアドル対コスタリカ戦を見る。エクアドルの快勝。エクアドルのユニフォームの色は国旗を基にしているのは明白だが、あの鮮やかな黄色はバナナの色であろうか。
2006年6月12日(月)
- なんとなく急いで帰って、ワールドカップの日本戦に備える。だが、しかし、ラッキーで先制したものの、終盤に3点をたてつづけに取られて完敗。日本はシュートらしいシュートが少ないし、枠に飛ばないねぇ。ひょっとして、終わっちゃった?
2006年6月11日(日)
- シャーマン・カリオペの製作を少々。ロケットランチャーの接着線を消すのがめんどくさい。消えませんわ。タスカのシャーマンのサスペンションパーツであるが、ホイール中央部にパーティングラインがあるので、その部分の肉やせが気になる。
- ワールドカップのオランダ対セルビア・モンテネグロ戦を見る。
2006年6月10日(土)
- 前夜、古館伊知郎氏の報道番組を見ている間に眠ってしまったらしく、はっと目が覚めるとすでに日付が変わっていた。しかし、ワールドカップの開幕戦は午前1時からなのでちょうどよかった。しめしめ。開幕戦にしては珍しく点の取り合いになったが、4対2で、まずはドイツが順当勝ち。しかし、コスタリカも頑張って面白い試合であった。目がさえてしまったので、引き続きポーランド対エクアドル戦も見る。ヨーロッパの列強に揉まれたポーランドが有利と思っていたが、エクアドルが2対0で快勝する。よく考えてみれば、エクアドルも南米の強豪とほぼ毎年ガチンコの試合をやっていたのであった。攻撃は個人技で、守備はそれなりに組織でというエクアドルが、運にも恵まれて勝ったのであった。エクアドルといえば、バナナかVoice of Andesかと思っていたのだが、サッカーも強かったのであった。
- 夜になって、イングランド対パラグアイ戦を見る。パラグアイは珍しく上下とも青のユニフォームであった。はて、と思ってアテネオリンピックの時の当雑記を見ると、そのときのパラグアイのセカンドユニフォームは黄色のシャツに黒のパンツであった。セカンドユニフォームというのはわりとよく変わるのであろうか。イングランドが無難に勝つ。ベッカムとランパードの調子がよさそう。クラウチというフォワードの選手は198センチで69キロだそうである。テレビで見ると足が異様に細い。
- いやー、おもしろいわ、ワールドカップ。プラモどころの騒ぎじゃありませんぜ。仙波氏の心配が現実になってしまうかもしれない。となると、ワールドカップの負の経済効果ということになる。しかしだな、みんなが作りたくなるキットをメーカーが出してくれればワールドカップを凌駕できるはずだ。たとえば、シャールB1なんかじゃなく、チャーチルMk.Wだ。
2006年6月9日(金)
- 午後は四谷方面にて仕事。したがって終了後、仙波堂に寄る。ちょっとしたものを購入。店主の仙波氏はワールドカップ期間中に客足が落ちることを心配していたが、今回は地元開催ではないのでそんなことはないと筆者は予想している。帰り際にシャーマン馬鹿一代氏と邂逅。
2006年6月4日(日)
- ちょっと前のアーマーモデリング誌の付録にあったフィギュアの塗装法のDVDを見る。ふむふむ。静岡で邦人氏からアドバイスを受けたこともあり、油絵具を使ってみることを決意。さっそく習志野方面のホビー&クラフトのお店へ行く。DVDの中で使われていたメーカーの油絵具はおいていなかったので、ホルベインというメーカーのものにした。先々のことを考えると入手しやすいメーカーのものにしておくのが無難だろう。油絵具というのは色によって値段が異なるということを初めて知る。高校時代、油絵の授業があったが、初めにセットを買ったが、その後、絵具を買った記憶がない。
- ワールドカップ前の国際親善試合で日本はマルタに勝つ。つまらない試合であった。もうちょっとスカッと勝ちたかったなぁ。しかし、本番ではつまらない試合でも勝てばよい。
前の雑記へ