雑記の記へ トップページへもどる
2018年7月30日(月)
- 仕事の後、上京。八重洲方面へ出動。東京駅前のヤンマービルが解体工事中でちょっとびっくり。居酒屋で友人と飲む。お互いに色々とあったが、気づくと30年の付き合いである。
- エアコンの室外機がいよいよものすごい音を出すようになってきた。もう10年以上使っているからなぁ。
2018年7月29日(日)
- 夕方から海浜幕張方面へ出動。ZOZO剛力マリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズの応援。筆者の勤務する会社のイベントである。剛力彩芽嬢が始球式に登場するのを期待したが、そんなことはなかった。スポンサー企業のゆるキャラが始球式を行っていた。ロッテ先発のボル神ガー投手が不調で、ロッテは敗れた。陽が落ちてからも蒸し暑く、飲んだビールがそのまま汗になって出てしまう感じだった。
- アルビレックス新潟は、ジェフユナイテッド千葉に負け。
2018年7月28日(土)
- 昼前に歯医者さん。歯型を取られた。この時は、まだ台風の影響は感じられなかった。
- 昼に、ペンはなくともペンネ・リガーテ。アラビアータ。
- 午後3時ごろから、雨・風とも強くなってきた。近所の夏祭り1日目は中止になった。しかし、新聞の集金のおじさんはやって来た。
- ガスの契約を東京電力に切り替えた件で、書類が来ていた。内容に目を通すのは面倒くさいのでやめておく。
2018年7月27日(金)
- 仕事の後、上京。池袋方面へ出動。途中、SUICAにチャージして、おまんさくずし。池袋駅東口の居酒屋にて中学校の同窓生と飲み会。週末ということもあってか、人が多かった。
- 帰りの電車で乗り過ごすことなく、自宅最寄駅まで到着。座れなかったからね。外に出ると雨がパラパラ降ってきた。AEオンで買い物をして、ジューベ号で急いで帰宅。
- 電気使用量のお知らせが来た。前年比10%増。エアコンをフル稼働させたからなぁ。
2018年7月26日(木)
- 仕事の後、上京。秋葉原方面に出動。前職の会社の人たちと飲む。
- 帰りの電車で乗り過ごし、はっと目が覚めたらひとつ先の駅だった。幸い、戻る電車があった。地元の駅前で、ラーメンでしめ。
2018年7月22日(日)
- 筆者の母校が全国高校野球の県大会にて敗退してしまったことを朝刊にて知る。残念。短い夢だった。
- 大相撲を見る。豊山が激しい相撲で御嶽海を破る。来場所以降に期待だ。
- 昨日の雑記で書き忘れたが、自宅のガスを東京電力に変えることにした。少し割引になるらしい。
2018年7月21日(土)
- 朝は、ペンはなくともペンネ・リガーテ。トマト&バジル。
- お昼に歯医者さん。古くから被せていた銀を取り去って、土台の歯の治療の開始。
- 大相撲を見る。御嶽海関が初優勝を決めた。おめでとうございます。インタビューでは感極まって男泣きしていたね。一方、豊山関は優勝が決まってしまった後の一番だったが、きっちりと勝って11勝目をあげた。明日は、御嶽海との一番だ。勝ってほしいね。
2018年7月19日(木)
- 筆者が卒業した高校が夏の高校野球の県予選で強豪校に勝利したことが、全国紙のスポーツ面で大きく報じられていた。やるなぁ、後輩諸君。このまま甲子園まで行くぞ!!
- 大相撲の豊山関が今日まで9勝3敗。優勝争いの先頭を行く御嶽海関とは星2つの差だ。1敗の力士はなく、他の3力士と並んで二番手グループだ。ひょっとすると・・・。
- amazonに18日に発注した商品が在庫ありのものにもかかわらず、22日の到着予定となった。西日本豪雨の影響だろうか。
2018年7月16日(月・祝)
- 午後6時、実家を出発して千葉へ戻る。新潟西IC→北陸道→長岡JCT→関越道→新座料金所→大泉JCT→外環道→高谷JCT→首都高湾岸線→湾岸習志野ICというルート。関越道の渋滞を避けるために出発時刻を遅くしてみた。まあ、多少の渋滞は残っているかもしれないが、今日中には自宅に着くだろうと考えた。新潟西ICから長岡JCT付近まではかなりの交通量だった。関越トンネルを抜けて群馬県に入ると稲光が頻繁に厚い雲を映しだした。こりゃあ、雨の中に突っ込むことになるなと思ったので、赤城高原SAで休憩。ここには久しぶりに立ち寄ったが、改修されていて、おしゃれな感じになっていた。高速道路交通情報表示板をみると、すこし先で事故が発生したようだ。さらに、東松山ICから鶴ヶ島JCTまで渋滞と出ている。食事をして時間をつぶすこととした。食事を終えて高速道路交通情報表示板を見ると、少し先の事故から渋滞が伸びていることを示していた。念のためスマホで日本道路交通情報センターの情報を確認すると、渋滞ではなく混雑の表示となっていた。それに、鶴ヶ島JCTまでの渋滞も短縮されたように表示されている。まあ、どちらにしてもまっすぐに関越道ルートで行くことにする。走り出すと、稲光だけでなく稲妻がはっきりと見えた。雲が少し晴れたようだ。事故は、大型トレーラーが絡んだ事故のようだったが、それほどの大事には至らなかった様子。渋川伊香保IC付近から寄居PA付近まで降雨の痕跡があったが、幸い、雨に降られることはなかった。車線規制などで流れが悪くなることはあったが、順調に午後11時ごろ自宅着。全走行距離約850q。
- 埼玉県内で追い越し車線を悠々と巡行している4トンくらいのトラックがいて、処理するのに時間を要した。見ると、緑ナンバーなので運送業者である。筆者は普段は職業ドライバーさんには敬意を払った運転に心がけているが、こいつだけは許せん。きっと運転手仲間の間では鼻つまみ者として通っているやつだろう。
- 高谷JCTと三郷南ICの間が開通して湾岸線と関越道が外環道によって直結したことのすばらしさを感じることができた。とくに千葉に戻る時である。新潟から走ってきてけっこう疲れているところで、首都高の都心部に突っ込む必要がないのは、ひじょうに楽である。情報誌によると、先月開通した外環道の区間はほとんどがトンネルか半地下式だそうである。まだ新しいし、トンネル内の照明の配置なども工夫されていて、ちょっと近未来的印象である。新しいうちに走ってみることをお勧めする。筆者は、これでますます首都高の都心部の利用機会が減少するだろう。それはそれで良いのだが、時々しか使わなくなると前にもまして道を間違えたりしそうである。やっぱ、ナビですかね。
前の雑記へ